(Last update: 2025/10/3)
星空観察会などのイベントが企画されることも多くなり, そういう機会を利用して天体望遠鏡をのぞいたことのある方もいらっしゃるでしょう. ただ, 楽しみにしていた観察会の日にお天気が悪くなったり, 列にならんで望遠鏡をのぞいてもゆっくり見られなかったり, という残念な思いをされたこともあるのでは?
そこで, 小グループ向けの迅速な出前星空ガイドです!
晴れた日・絶対晴れそうな日に, ささっと星空を眺める会を!
ご希望の場所へ天体望遠鏡を持ってきて, 星空を眺めながら星座や星, いろいろな天体をご案内します.
ご家族・ご友人の小グループで心ゆくまで望遠鏡をのぞいてください!
質問攻めにもがんばって対応(笑)
直前(当日お昼まで)の申込みやキャンセルにも可能な限り対応!
最近の見どころ: さぁ, 秋の夜長に星を存分に楽しめる季節となりました!
噂の「レモン彗星」が10月半ばまでは早朝の東の空に見えていて, その後は夕方の西の空で, うしかい座〜へび座〜へびつかい座, と太陽を回るように移動します. 当初の予測よりずっと明るくなっていて, 夕方の空でどう見えるか期待されるところ.
10月6日が中秋の名月です.(満月は7日)
星空に潜む星団や星雲, 銀河を楽しむには月明かりを避けられる中旬〜下旬が良いでしょう. 夜8時頃, 西の空には夏の天の川がまだ見え, 東の空には秋の星座が広がります. アンドロメダ銀河, ペルセウス座二重星団など, 見どころ満載.
80年に一度の新星爆発が間近と言われるかんむり座T星, まだです. どうした? もう見えなくなっちゃいそう...
星空ガイドの様子や星空写真をインスタグラムに載せています(上のQRコード: 左)
星空案内人MRYMのnoteの記事もよろしく(上のQRコード: 右)
出前星空ガイド, 天体望遠鏡貸し出しの申込みはこちらのフォームから → [申し込みフォーム]
フォームからご希望をご連絡いただいた後, 電話にて詳細をご相談させていただいてご予約となります. (お急ぎの場合は, 直接お電話いただいてもOK)
まず下記の説明をご覧ください.
出前星空ガイド
星空案内人※ 森山清史
定員 2名様以上, 10名様程度まで
料金 5名様まで6,000円, 10名様まで11,000円 (税込, 現地現金決済または事後に振込)
(9月より価格改定しました, ご了承ください)
出前エリア 出雲/雲南/松江/大田は出張無料, それより遠くは自動車往復の交通費を別途お願いします.
機材 口径10〜20cmの各種望遠鏡, 高感度カメラなど. (月・惑星の高倍率での観察, 目では見えにくい星雲・星団のカメラを使った観察などができます)
ご予約いただく際に電話で場所の確認やご希望等の打ち合わせをさせていただきます. (月や惑星の見える時刻や方向, 季節の星空の見どころを考慮し, できるだけご希望にかなうようにします)
車2台分くらいのスペースが必要です. (軽自動車1台の駐車, 望遠鏡の設営含む)
ご自宅以外の場所は管理者の許諾が必要な場合があります. 宿泊施設の場合, こちらから連絡して確認します.
ご指定の場所へのお客様の移動はご自身でお願いします.
近くに明るい照明があると星雲・星団など淡い天体は見えにくいです.
次の場所では天体望遠鏡を使えないことがあります: 煙や微粒子はたくさん浮遊する所(例: 花火, 焚き火, シャボン玉などの近く), 幹線道路の近くなど振動が激しい所.
ご希望があれば屋内で星のお話もできます(PCプロジェクタ, スクリーンを持参し, 簡易プラネタリウム). 予定の日が曇天の場合の代替としても可.
※「星空案内人資格認定制度」による資格. 星取県様で2024年に正案内人の認定をいただきました.
天体望遠鏡の貸し出し
機材の貸し出しできます. 1回2週間程度まで(天候・予約状況等により延長可, ご相談下さい). 購入の参考に実際に使ってみたい, 購入するほどではないけどしばらく使ってみたいという方!
機材 9cm屈折望遠鏡, 10cmマクストフ望遠鏡 →詳細は下をご覧ください.
貸出料金 5,000円/回 (税込)
直接お届けして説明の上お渡しします. (出雲/雲南/松江/大田は出張無料, それ以外へのお届けの場合, 別途交通費をお願いします)
貸し出し機材は大人のビギナー用として十分お楽しみいただけるものです. 小学校低学年までのお子様が使用されるときは大人の方がご一緒に.(お子様がひとりで扱うには大きさ, 重量があります)
望遠鏡 & 架台
T1: 90mm屈折望遠鏡 SkyWatcher 90S (D=90mm, f=910mm); 架台: SkyWatcher PRONTO経緯台; 付属品: アイピース2本(25mm, 10mm) (倍率 36x, 91x), 天頂鏡. 3cmファインダー
T2: 102mmマクストフ望遠鏡SkyWatcher MC102 (D=102mm, f=1300mm); 架台: Kenko M-M5経緯台; 付属品: アイピース2本(25mm, 10mm) (倍率 52x, 130x),天頂鏡, 3cmファインダー, スポットファインダー
T1 (90S/PRONTO経緯台)
T2 (MC102/M-M5経緯台)